パーソナルカラー 〜スプリング〜

こんにちは!

現役美容部員&イメージコンサルタント(ただ今準備中)のあめたひとみです😃

前回パーソナルカラーとは何かを簡単にまとめました。(こちら↓)

パーソナルカラー診断ってなに?

今回はパーソナルカラーの4つのシーズンのうちの一つ、パーソナルカラー スプリングについて書いてみました。

といわれても、あまりピンときませんよね。

では順に。


パーソナルカラーは大きく4つのグループに分類されます。


4つとは、

スプリングオータムサマーウィンター です。

今日はその中の一つ、イエローベースの

SPRING についてです。

(ちなみに私はこちらのスプリングです。5月の春生まれなのでなぜか嬉しい。笑)


特徴


こちらのグループはちょうど今頃、春先のお花屋さんに並ぶようなかわいらしい印象の明るく鮮やかな色が集まったグループです。


高彩度+高明度


フルーツだったらバナナの甘味をかんじる黄色、オレンジやシャインマスカットのようなビタミンカラーがお似合いになります。

赤は赤でも神社の鳥居の朱赤、青はティファニーブルー、クロッカスやスミレの紫、ピンクはコーラルピンク。

どの色も黄みをかんじるイエローベースです。


ベーシックカラー


  • キャメルを中心とした(ゴールドを感じるような)茶色
  • ライトベージュ
  • グレージュ(ベージュ+グレージュ)
  • ネイビー(青に違い明るいネイビー)
  • 白(バニラアイスのような黄味がある

アクセサリー


  • ゴールド
  • ピンクゴールド
  • コンビ(ゴールド×シルバー)

ゴールド×シルバーの重ね着けも◎


メイクアップ


  • オレンジ
  • コーラル


ヘアカラー


  • ゴールド
  • オレンジ
  • アッシュ
  • ライトブラウン

(スプリングの方は瞳の色も明るい方が多いので実は明るめカラーもお似合いになります♪)

美容師さんにオーダーする際は、ヘアカラーが抜けていく際も黄色っぽく抜けるようにお願いすると伝わりやすいです。


以上パーソナルカラースプリングのカラーの一部のご紹介にはなりますが、いかがでしたか??

スプリングさんは、ぜひ上記のカラーを取り入れてみてくださいね!

不安な日々が続いておりますが、明るい色の服は気持ちまで明るくハッピーにしてくれますよー♡

何かご参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

あめたひとみ

シェア嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ひとみ
茨城県つくば市/パーソナルスタイリスト 《ビューティー&ファッション》 ■パーソナルカラー診断 ■骨格診断 ■黄金比率メイクレッスン ■ショッピング同行 現在は美容部員として多くのお客様のスキンケアのお悩みに携わりながら、女性のきれいを応援するビューティー&ファッションスタイリストとして活動中! プライベートでは0歳児のママとして奮闘中です! お会いできることを楽しみにしております!