現役美容部員&イメージコンサルタントの美容大好き雨田ひとみです。ご訪問ありがとうございます!
今日は前回の続きです!
人と目を合わせるのも嫌なくらいの肌荒れからどのように脱出したか。

※肌荒れ最悪期の写真を探したのですが、如何せん嫌だったので写真に残っておりませんでした。(TдT)スミマセン
肌荒れ克服徹底事項
意識改革
下記は意識すれば誰でもできること。今もほとんど継続中です。

当時やったことを書きだしてみますね!
✔枕にタオルをひき毎日交換(つねに清潔に!)
✔スキンケア、洗顔前などは必ず手を洗う(手も清潔に)
✔クレンジングは優しくしっかりと(メイクは完璧にオフ!めちゃくちゃ大事!!)
✔洗顔はしっかり泡だて優しく泡を転がすように集中!
✔洗顔後はタオルではなくティッシュで軽く押さえる(余計な摩擦はできるだけ回避)
✔無意識に手で顔をさわらない(大事!)
✔ほおずえは絶対つかない
✔できる限り早く寝る(睡眠はどんな美容液よりも効くと思っています)
✔便秘解消(これがなかなか大変でした…が最重要ポイント)
✔水分2l摂取
✔湯船に浸かって適度に汗をかく(毛穴をクリアにするイメージ)
✔スナックは基本的に食べない(食べる時ももちろんありました)
✔家では顔にかかる髪の毛はつくらない(アップにするなりヘアバンドをするなりすっきり出しておく)
✔ヘアスタイリング剤はリップにもなるナチュラルなもの(私はN.とプロダクトが好きです)

振り返ってもなかなかいい行動だと思います。知っていてもできていないこっとってありますよね。それを全部徹底して行いました。
特に、便秘は美肌に大大大敵!便秘がなくなれば肌はキレイになる!といっても過言ではないです。便秘の方はまずはここの解消に努めてくださいね。
スキンケア問題…
ただ問題はスキンケア…
当時は肌知識もなかったので、自分の肌なのに自分の肌を全くわかっておらず、恐ろしいケアをしていました。
ココナッツオイル塗ってみたり、ニベア塗ってみたり、某有名ブランドの拭き取り化粧水で角質をがっつり取ってみたり、オロナイン塗ってみたり、ドクダミエキス塗ってみたり。
肌の状態は完全に無視、雑誌で紹介されている肌にいい!というものをひたすら試しました(*_*; 一向に改善せず。泣きたいよ。
でもね、私の場合、
必要なことは、とってもシンプルで
✔いらないものをしっかり落とす(クレンジングと洗顔)
✔正しい保湿
この2つをしっかりやることで安定した肌になりました。

この2つのポイントは今も守っています。
ここをサボると今でも荒れます。ニキビできます。キメ乱れます。
では実際に使用したアイテムがあるので、それはまた次回ご紹介しますね。
もちろんスキンケアは自分に合うものを見つけるのが一番ですが、なにかご参考になれば嬉しいな。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまた〜★
あめたひとみ
コメントを残す